『健康な頭皮であれば、毛髪は抜けてもちゃんと生えてきます。これが代謝です。』
若葉が太陽の光に輝いて、エネルギッシュに未来に向かって伸びようとしています。皆様、お変わりございませんでしょうか。
爽やかな5月の風に吹かれて、外出も楽しくなる頃、しっかり太陽を浴びて、お過ごしください。
紫外線が...と気になることでしょう。でも、太陽に当たることは、骨を強くするのです。体内でカルシウムが吸収されるのに必要なビタミンDが生成されます。「骨粗鬆症」予防のために、是非、陽を浴びながらお散歩を。そしてUVシュシュもお忘れなく、お顔に、頭皮や首、手の甲にもお使いください。
頭皮は一夏の間に紫外線を沢山浴びています。それによって頭皮の乾燥や老化へと進みますが、何よりも毎日、直接触れるシャンプー剤の影響はとっても大きいです。頭皮は毛穴が集中していることで、経皮吸収の速度が速く、量も多く浸透します。頭皮ケアのものは、よく選ぶことが大切です。
健康な頭皮であれば、毛髪は抜けてもちゃんと生えてきます。1日に80〜100本ほど抜けるそうですがまた生えてきます。これが代謝です。私事ですが、このところ毛が薄くなったように思っていました。やはり年齢のせいかな...と。しかし、今ピンピンと生えてきています。毛が抜けたのはコロナワクチンの副作用かも、と言われましたが、どちらにせよ元通りになり、嬉しく思います。
ストレスや食生活の乱れ、加齢などによる女性ホルモンの乱れや減少は、ヘアサイクルの遅れや抜け毛などの悩みへとつながります。ですが、やはり肌に毎日触れるものの影響は大きいですので、どうかブランネージュのシャンプーとコンディショナーをお試しくださいませ。健康な頭皮のために。
32年間、色々な症状の、とても沢山の方の肌をみてきました。だからこそ解ることや自信を持ってお伝えできることが沢山あります。1人で悩まず、何でもご相談ください。心よりお待ち申し上げております。
皆様に思うようにお目にかかれない今、ブランネージュ化粧品公式LINEやYouTubeでブランネージュ化粧品の動画を作り、配信しておりますので、ご覧いただけましたら幸いです。
花粉症シーズンも落ち着き、アレルギーの方には少しほっとする季節ではないでしょうか。
マスク着用も緩和され、開放的な気持ちになります。
初夏を迎えるこれからは、日差しと上手に付き合っていきたいですね。
どうして生まれてすぐにアトピーになってしまうの?思春期にアトピーが悪化して辛い、いつになったら治るの?肌が痒くて痒くて、どうしたらいいの?
ブランネージュには日々お客様のお悩みのお声が届きます。